英一です。
とある科学の超電磁砲ついに最終回でしたね。
ちなみに土曜日に見ようとしたら友人がいきなり家に来てWiiでポケモンして帰っていったので見れずに今日にいたってます。
マイミクの方の感想日記というなの地雷、孔明の罠に3度ほどかかりそうになりましたが、まあ片足失うくらいで済んでなによりです。
で、まあ僕個…
英一です。
給料出たので今日は以前からほしかったものをいろいろ買ってきました。
今日は僕のお買いものの内容を誰も興味ないのに晒そうと思います。
その1:HDMIケーブル
「BD見るためにPS3買ったくせに3色端子とかないわw」
と友人に言われてイラッときたので買いました。
これで高画質黒子が見れる…
英一です。
連続更新乙です。
本日待ちに待ったG-SHOCK 仮面ライダーアクセルモデル(仮称)が我が家に届きました!
相変わらずの背景でごめんネ!
ちなみに本当にアクセルモデルではありません。
Gスパイクというアナログとデジタルを合わせたG-SHOCKのバージョンのひとつで、…
英一です。
今日は僕の住んでるところでは雪が降ってます。
というか全国的に雪らしいですね。
そんなわけで(?)、EARL.BOXさんで行われた野外撮影大会の参加賞としていただいたfigmaサイズのマフラーをつけた有希さんをご紹介。
背景は適当です(笑)
光りすぎてマフラーが見…
英一です。
ひさびさの更新です。
ちなみに今回の話はタイトル通りになると非常に困るのでそうならないことを祈ります。
本題
ここ最近ずっと気になっていたことがやっと解消される日が来ました。
何かと言うと腕時計のことです。
今までは父のお下がりの「Zodiac」を使っていたのですが、もうけっこうな年数使…
英一です。
今日は佐川急便さんが3日にわけてアマゾーンさんが発送してくれたにもかかわらず、なぜかまとめて今日配達してくれた「とある科学の超電磁砲 BD2巻」「ねんどろいど 高町なのは」「figma フェイト・テスタロッサ」がきました。
なのははパッケージ越しにお顔を見るだけで満足するしかなかったです。かわええw
…
ゆうこりんとか(笑)
英一です。
いやゆうこりん嫌いじゃないですよ。
むしろ半田健人といっしょにサザエオールスターズやってくれてるだけで凄くありがたいです。
まあもっとも最近この企画どこ行った状態なんですが。
さて本題。
今日はひさびさに地元に帰ってきた友人たちとカラオケに行ったのですが、毎回こういうちょっと…
最初に言っておく!
ひさびさに更新したと思ったらこんなのでごめんね!
今回はEARL.BOXというサイトさんでの企画に参加するための更新です。
ちなみにどんな企画かといいますと
当初
1:ホームーページ、ブログを公開している(mixiでも可
2:上記に、応募期間中に撮影した、figma、ねんどろいどの写真…
英一です。
とある科学の超コイル砲・・・じゃなくてとある科学の超電磁砲の第2オープニングテーマ「LEVEL5-judgelight-」来ましたね。
まあ結果はご自分の目でご確認ください。
とりあえず一言。
お前たちの幻想をぶち壊す!
ちなみにまだ「only my railgun」のPVを見…
というわけで遊戯王の大会でまたまた優勝しちゃいましたー(何
タイトルに釣られてホイホイ来ちゃった人、
m9(^Д^)プギャー
とかなんとか本気で書いたら殺されかねないのでちゃんとハートキャッチの話も書きますよ。
でもその前に大会の話してもいいよね?
答えは聞いてない!
…
英一です。
ワンホビ11 フォトコンに参加しました。
写真はこれです。
元ネタはわかりにくいですが、仮面ライダ-BLACKのEDです。
そして結果は・・・・
お察しください。
敗因はネタがかぶりすぎたってことでしょうか?
ねんど…
というわけで見てきましたー!
なのは THE MOVIE 1ST
なのは第一期とストーリーはほとんど同じなのですが、ドラマCDなどで補完されてた部分を再編集し、当時は監督が違ったこともありA'sとの微妙なズレも合わせて変更されています。
そしてなにより変更されたのはその作画。
ここのは湯の町(以下略)の回がな…
英一です。
というわけで行ってきましたよ、特別試写会。
Sin レッドアイズも手に入れましたよ。
友達はカードに興味ないのでくれました。
試写会限定カードとかないのね。ワタポン的な。
内容あまり書くとネタばれになりますので書きません。
とりあえず箇条書きで感想書きますのでこっからは見に行く…
漫画の日記だと思ってきた人、キモオタの数年ぶりのゲームやった感想と声優の新シングルを聞いた日記です。
フヒヒヒヒ、サーセン。
英一です。
はい、私は今水樹奈々様の新シングル『PHANTOM MINDS』を聞いてます。
テンションかなり高いです。
ちなみに全体通してすでに30回は最低全曲聞いてますが、メインのPHANTOM …
っていうゲームをバイト先の人から借りました。
英一です。
とりあえず2章までクリア。
まだまだ序盤です。
まだ始めたばっかりなのでなんとも言えませんが、とりあえずPS3買って初めてやったゲームなのでいろいろ思い入れが深くなりそうです(借り物ですが)
RPG系(?)のゲームなんておそらく4,5年ぶりなのでもう感覚がマ…
英一です。
タイトルの通りです。今シンケンジャーとWが熱い!
1月3日は放送休止と勝手に思い込み(というか遊戯王は1月3日休みだったのでつい・・・)、今日までシンケンもWも見てなかったのですが、今日まとめて見たらもう内容が凄過ぎて・・・
以下ネタばれ含みますので見たくない人は帰ってください。
…
の特別鑑賞券があたりましたよ!
まあ特別鑑賞限定のカードとかはなさそうなんですけどね・・・。
英一です。
まあカード云々はともかく遊戯王のアニメは初代から全て見てるので非常に楽しみではあるのですが。
とりあえず2人まで見に行けるそうなので友達と行く予定です。
カードには特に興味ないようなのでカードは僕のもの…
稼いだ金でPS3買っちゃました(はぁと)
これでやっとBDがお家で見れるようになりましたよ。
ちなみにソフトは買いませんでした。
これからも買う予定はありません。
前述の通りあくまでBD再生するものとして購入したまでです。
まあモンハン3あたりが移植されれば買うかもしれませんが。
ちなみにこれから購入予定…
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて去年の暮は友達と寒中キャンプ&BBQ大会などというアホ企画で片山右京状態に陥り、さらにキャンプした時僕が常にイベント時には持ち歩いてるリボルテック長門さんを例にもれず携帯してたのですが、ジャンバーのポケットに入れてたらなくしてしまいましたorz
リボルテッ…
英一です。
仮面ライダー555、RAH DX化決定おめでとう!
フィギュア王で大々的に特集組んであって、写真もたくさんあったので見た感じはかなり期待できそうでした!
これは買うしかない。
購入特典の購入券はアクセルフォームとかかな?
カイザとかならかなりサプライズで、個人的にはうれしいなー。
で、フィギュア王読ん…
英一です。
クリスマスですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は今日クリスマスプレゼントとして(?)バイト先からささやかながらもボーナスをいただき、贔屓にしている英語版遊戯王カード通販ショップに注文していたクリスマスクジの商品が在庫不足でクリスマスに届かないとの理由でお詫びとして「激流葬」のパラレルを+αをもらいちょっとう…
超中途半端になってしまったけど、これが正しい独男のクリスマスの過ごし方だ!
でも僕は無宗教なのでクリスマスは女の子と過ごしたいとかそんなのじゃないんだぜ!
というかクリスマスってなに?みたいな
・・・・ちなみに言い訳しておきますと、私はいちよう家族と一緒に住んでますのでケーキと定番のスーパーのチキン…
英一です。
現実での生活のほうが忙しくてほったらかしになってしまい申し訳ありませんでした。
今日からまたちょくちょく更新していけたらと思っています。
といっても今年もああと8日となってしまいましたね。
一年経つのが年々早くなっているように感じます。
そして光の速さで進む一年のうちに私はいったいどれほどのフィギュアを買ったこ…
英一です。
今更かもしれませんが、まほろまてぃくの特別編がBSでするそうですね。
http://www.mahoro-matic.com
※オープニング曲が流れますので音量注意!
GAINAX作品大好きな僕がGAINAXに夢中になるきっかけとなった作品ですので特別編の放送は非常にうれしいです。
作画監督は今をときめくス…
英一です。
ついにディケイドさん最終回。
まあオールライダーの最後にあった告知見て、TV版の思ったとおりの劇場版に続くオチでもうゲンナリ。
いや、屍姫みたいにオチなしで終わられるよりはよっぽどましなんですけど!
でもまあ、視聴者の大半は子供(のはず)なので、どうしても映画とか見に行けない子供もいると思うんですよ。
なのでそ…
英一です。
今日は仕事さぼって(というか日にちを変えてもらって)遊戯王の公認大会に出てきました。
行くまでに行こうと言いだしたやつが来れなくなったり、朝早くから受付と聞いて行ってみたら昼から受付だったりと大変でしたがまあかなり楽しく大会を終えることができました。
ちなみにデッキは勝つためでなく、楽しむために先日発売したばかりの…
やっぱり平成ライダー史上最高の映画作品はパラダイスロストだよね!
英一です。
少し時間に余裕ができてきたのでやっとこさ『仮面ライダーディケイド オールライダー 対 大ショッカー』を見ました。
結構混雑してたとネットで見たので早めに行ったのですがそんなことはなく10人程度で僕は1人真ん中の一番いい席に陣取って見ました。
内…
最近忙しすぎて更新がまともにできてない英一です。
最初に言っておく!ボークス、モエコレ「八神はやて」の出来のびみょーさはかーなーりやばい!
というわけでネタにもならない微妙なはやては置いといて(邪神リィンも本家に比べればまだまだ・・・)、遊戯王の話でも久々にしましょうか。
さっそく新制限改定です。
あくまでフラゲ…
テスト期間中結局更新したことと言えばライダーの感想くらいとかw
英一です。
オールライダー対大ショッカーはまだ見に行けてません。
バイトが忙しくてそれどころではないのですorz
CM見るたびに早くみたいと思いつつああきっと555(一番好きなライダー)はどんな活躍するんだろう?とか、ライダーマンかっけーなぁ。とか思ってます…
英一です。
これからはこういった感想も書いていこうと思ってます。
では早速。
今回の話の見どころ、というかこれがすべてだったと言ってもいいと思います。
BLACKとRXの対面シーンと555アクセルの戦闘シーンでしょう。
とにかくこれがかっこよすぎた。
たしかに巷ではディケイドの陰に隠れすぎ、ご都合主義…